› sifonn life › 2010年10月

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年10月30日

ハロウィンとお知らせ

明日は10月31
ハロウィンですねぇ
ハロウィンということでこんなお菓子つくってみました。





カボチャのプリン
可愛いハロウィンのカップに入れて
生クリームとカボチャの種をトッピングしてハロウィンらしさを強調させてみました。

明日のハロウィン終わればもう11月。はやっ

ついさっきまで暑い暑いって言っていたよう気がするのは気のせいなのでしょうか。。。

毎月、出店させていただいていた滋賀がいいもん市、今月は出店をお休みさせていただきます。先月もお休みさせていただきまたまた今月もお菓子の恋しくなるこの季節に寂しいかぎりなのです。楽しみにしてくださった方、本当にすいません。来月こそは!と意気込でおりますのでよろしくお願いします。

お会いできる日を楽しみに腕に磨きをかけておきます(笑)
  


Posted by sifonn at 18:00Comments(0)生ケーキ

2010年10月28日

イングリッシュマフィンでランチ

イングリッシュマフィンはかなりの頻度で作るパンの一つ。

今日の具材は卵とベーコン、レタス。

卵はもちろんとろーり半熟に。
柔らかいパンにプチプチのコーングリッツがなんとも言えず美味



大満足の仕上がりだったのにだめ押しの一言が。。。

「半熟卵やめてくれる!黄身がこぼれて食べにくい」
って辛口な妹に。。。。
良かれと思ってわざと半熟にしたのに

つらい。。。。。
  


Posted by sifonn at 08:00Comments(2)パン

2010年10月24日

秋といえば。。。

秋といえば。。。


栗!!

渋皮栗をいっぱいいっぱい使ったタルト作ってみました!!


サクサクのタルト生地にマロンクリームいれてゴロゴロってたっぷりの渋皮栗。

これぞ秋のタルト!!



上質の栗つかったので栗の味を味わってほしくて飾らず粉糖のみでお化粧してみました。

秋のお菓子ってそそられますよねぇ  


Posted by sifonn at 16:38Comments(0)焼き菓子

2010年10月23日

緑のレモン

夏にウィークエンドを食べてくださった方がまた食べたいと言ってください作ることに

今の時期10月の国産レモンは緑色。

一年に一度10月だけは緑のレモンができるんです。

緑のレモンでウィークエンドが作れるのも今だけ。ちょっと貴重な感じでしょ

緑のレモン。いましか会えないって思うとなんだか愛らしくいとおしい

香りも優しい感じで若さを感じる気がする(笑)

そんな貴重なレモンで作ったウィークエンド。
今しか味わえない味。



ちょっとレモンがあまったので緑レモンで蜂蜜漬けも作ってみました。このレモンで作ったレモネードはどんな味かなぁ
楽しみ  


Posted by sifonn at 01:14Comments(2)焼き菓子

2010年10月18日

チョコのパウンド

只今、チョコチップ入りのパウンドケーキの試行錯誤中。


今までにも作ったことあったはずなんですけど、リクエストありと見直しをと思い作り出したら止まらずひたすらチョコ入りのパウンド作り(笑)

食べ飽きました。。。

付き合って食べくらべに付き合ってくださった方々ありがとう

皆さんのお言葉を参考に仕上がったパウンドは、卵黄がかなり多めでしっとり。卵白とは別立てでふんわり。しっとりふんわりのパウンドケーキ。

来週の週末にはお届けできるはず。喜んでもらえますように。。。。

  


Posted by sifonn at 20:00Comments(0)焼き菓子