› sifonn life › 2010年04月

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年04月28日

お好みは?

ロールケーキってよく口にするお菓子。いろんな味がいっぱいあって好みも十人十色
何が美味しいか??答えはどこにあるんでしょうか??見つからない答え探し続けることになるんでしょうね


私の作るロールケーキは卵黄を多く使かい、生クリームを生地に入れ焼き上げました


私の大好きなしっとりタイプの生地。


みなさんはどんなロールケーキが好きですか??



  


Posted by sifonn at 19:00Comments(4)生ケーキ

2010年04月25日

またまたですが。。。

シフォンケーキです。

今回は抹茶


抹茶は私の中では定番で本当によく作っているシフォンケーキ。


シフォンケーキってふんわりでしっとりで癒しのお菓子って感じがいっぱい伝わるお菓子だとおもうんですよぇ
春って感じもいっぱい感じられてまさに今日にピッタリなお菓子




今日はとっても良いお天気でしたね

すっごい綺麗な八重桜いっぱい咲いていて和まされました私の一番好きな花なんです
八重桜濃いピンクが大好き



友達のダンスの発表会を見に行ってきたんですけど、発表会が行われるホールの近くにいっぱいいっぱい咲いていたんです





上手に写真撮れなかったのが残念


ダンスはすっごく素敵でしたよ

よくあんなにクルクル回って立っていられるなぁって、足が頭の上まで上がってるってすごいの連続


あの筋肉羨ましい


  


Posted by sifonn at 23:44Comments(0)お菓子

2010年04月23日

もしかして初めて??

これまですっごいたくさんのシフォンケーキ焼いてきました

シフォンって名前なぐらい(笑)
大好きなケーキ

いろんな種類作ってきました
今日作ったのはバナナシフォン


あれ私今までバナナシフォンって作った???

かなり定番ですよねバナナシフォンって

今さらって感じですが私初めてかもってかもじゃなくて。。。。。

初めて


自分でもかなり衝撃事実



これでもか!ってぐらうるお菓子の種類。作っても作っても終わりないんだろうなぁって再確認

終わりないのが楽しくて止めれないとこかも



余談ですがこの前、可愛いいドーナツ屋さんを発見したのでご紹介。

nicotto&mam

天然酵母のドーナツみたい。モチッとしていてふんわり感もあり美味しかったですよ。

これからお食事だというのドーナツがっついてしまいました

写真もかじったあとから思い出して撮ったので半分ないんです食い意地のはった私、一番嫌いです


  

Posted by sifonn at 00:28Comments(0)生ケーキ

2010年04月18日

小さなお菓子

お馴染みのタルトを今日は小さな型で作ってみました

ボート型がカフェくるみのタルト

もう1種類はあんずのタルトレット







この大きさだと一口ですって私だけでしょうか(笑)


この二種類にラム酒に漬け込んだミックスフルーツのパウンドケーキを一緒に箱につめお届け物の詰め合わせにさせてもらいました。お嫁に行った先で可愛がられるますように




お気づきの方もおられるとは思うのですがお菓子の写真を撮るときに使わせていただいているクロス

白地に青いエッフェル塔
が可愛いクロスはゆきちさんから頂いたパリのお土産。さすがパリお菓子がはえます(笑)

もう1つ茶色いナチュラルな感じのはホワイトデーのお返しに頂いたもの。バレンタインではなくホワイトデーの(笑)

愛用させてもらってますありがとうございます


  


Posted by sifonn at 21:26Comments(6)焼き菓子

2010年04月17日

エクレア

最近、ちょくちょく作っているエクレア

作る度に表情をかえるシュー生地に頭悩ませてます

水分のとばしかたで卵の入る量が変わり出来上がりの食感かなりかわります。。。なかなか安定しないシュー生地。まだまだ悩まされそうな予感ただよってます

今回はちょっと水分たりないかなぁ


クリームはプルリンとしてバッチリ
このクリームかなりのお気に入り
コーヒー味のカスタード、ほろ苦さが美味



  

Posted by sifonn at 00:56Comments(6)生ケーキ